旅先でのショッピングは、思い出作りやおみやげ探しの楽しい時間です。
けれども、値段の聞き方や会計のやりとりが不安という方も多いはず。
ここでは「値段をたずねるとき」「支払い・レジ対応時」に分けて、海外の市場やお店でそのまま使える英語フレーズを40個ご紹介します。
値段確認(Asking About Prices)
- これはいくらですか?
How much is this? - ○○はいくらですか?
How much is ○○? - これはセール中ですか?
Is this on sale? - 割引はありますか?
Do you have any discounts? - ○○個でいくらですか?
How much for ○○ of these? - もっと安くなりますか?
Can you give me a better price? - 他の色はありますか?
Do you have other colors? - サイズはありますか?
Do you have this in another size? - 試着してもいいですか?
Can I try this on? - 鏡はどこですか?
Where is the mirror? - 他のデザインはありますか?
Do you have other designs? - 新しいものはありますか?
Do you have a new one? - これはどこで作られましたか?
Where is this made? - 本物ですか?
Is this genuine? - 手作りですか?
Is this handmade? - 材質は何ですか?
What is this made of? - 返品できますか?
Can I return this? - 保証はありますか?
Is there a warranty? - 今すぐ買わなくても大丈夫ですか?
Can I decide later? - 少し考えます。
Let me think about it.
会計時(At the Register / Checkout)
- これを買います。
I’ll take this. - 会計をお願いします。
I’d like to pay. - 現金で払います。
I’ll pay in cash. - クレジットカードは使えますか?
Do you take credit cards? - ○○カードは使えますか?(Visaなど)
Do you accept ○○ cards? - タッチ決済はできますか?
Can I tap to pay? - 暗証番号を入力しますか?
Do I need to enter a PIN? - サインが必要ですか?
Do I need to sign? - レシートをください。
Can I have a receipt? - 袋はもらえますか?
Can I have a bag? - 自分の袋を使います。
I’ll use my own bag. - 領収書を英語で書いてください。
Can you write the receipt in English? - 両替はできますか?
Can I exchange currency here? - ポイントカードはありますか?
Do you have a point card? - 免税はできますか?
Can I get a tax refund? - ギフト用に包んでもらえますか?
Can you wrap this as a gift? - 割れていないか確認してもいいですか?
Can I check if it’s not broken? - 合計はいくらですか?
What’s the total? - おつりをもらっていません。
I didn’t get my change. - ありがとう、良い一日を。
Thank you. Have a nice day.
まとめ
旅先でのお買い物も、ちょっとした英語が話せるだけでずっとスムーズに。
特に値段を尋ねる、支払う、といったやりとりは毎日のように起こるので、フレーズを覚えておくと安心です。